開店のご挨拶
子どもの頃父から教わった本将棋。容赦ない父に毎回叩きのめされ悔しくて泣く日々。
なんとか強くなって、父にリベンジしてやろうと、日曜になるとテレビにかじりついて「将棋の時間」「NHK杯トーナメント」を観ていました。
加藤一二三先生の迫力ある差し回し、谷川浩司先生の高速の寄せ、そして羽生善治先生の羽生マジック・・・プロ棋士のスゴ技に魅了されながら独学を重ねた結果、ついに父へのリベンジに成功!!
ところが、いつの間にか父より強くなってしまったせいで徐々に父と対局する機会は減り、結果的に将棋から離れることになってしまいました。
それから数十年・・・スマホアプリで手軽に将棋ができる時代となり、久しぶりに将棋熱が再燃。どこか気軽に将棋が指せる場所がないかなと探したところ東京の将棋カフェを発見。「こんな夢のような店があるなら行くしかないじゃろ。」とはるばる広島から訪問しましたが、そこは想像を上回る夢の空間でした。
「広島にもこんな店があったらいいのに・・・いや、自分が作ればいいんか。」頭より先に体が動く私は、2025年3月に29年間勤めた会社を退職し、同年4月24日に念願の「将棋カフェmarco」をオープンしました。
オープンから1か月。まだまだ軌道に乗ったと言える状況ではありませんが、遠方からご来店いただくお客さまもあり少しずつ将棋の輪が広まっていることを感じています。
オープンに際し多大なるサポートをいただいた関係者のみなさま、たくさんのアドバイスをいただいた同業者の方々、そして何より当店への来店を楽しみにしてくださっているお客さまのご期待に応えられるよう、これからも最大限のサービスを提供できるよう努めてまいります。

みなさまのご来店を心よりお待ちしております!